2016年5月24日
大盛況!調理師科、カフェ・パティシエ科☆第1回ショップ演習
こんにちは。教務の髙橋です。
今日は、5月20日に行われたショップ演習の様子を一気に写真でご紹介したいと思います。
昨年、先輩のイベント運営を支えていた5期生が、新学期になり2年生となって初めてのイベントです
。
今年のキャリナリ―はショップ演習を年14回行います。
自分たちの作ったものを、一般のお客様に提供するショップ演習。
安心、安全な商品作りや、地場産の美味しい食材の普及、仲間との連携・・・
現場に出たら当たり前に毎日行う“仕事”として、料理やお菓子やパンを作るということ。
5期生にとっては挑戦する一年の幕開けです。3日前より実習の時間を仕込みにあてて、各セクションごとに分かれ段取りを話し合い、一気に作業を進めていく中、先生から激が飛びます
。
”なぜ、確認をしないの?””なぜ、中途半端な仕事をするの
?””なぜ、皆に伝えないの
?”
”急いで!!”
私たちはまだまだ一人じゃ何もできません。
支えてくれる仲間との連携を上手に取ることは、お客様に安心して食べて頂く商品を作る、という一番大事なミッションに繋がります。
セクションリーダー達は、上に立つ人の苦しさを感じるかもしれません。
それでも成功させようと、一生懸命取り組む姿に頼もしさを感じました。
歴代の先輩たちが越えてきた壁を越えられないわけありません。
統括リーダーがミーティングで皆を一つにまとめます。
それぞれが、責任を持ってそれぞれの役割を担い、最後の追い込みです。入学して初めてのイベントに、何が起こるかよくわからないままの1年生
も必死に先輩の指示を受けています。
準備が整い、いよいよオープンです!!
沢山のお客様が、列を作って待っていて下さいました
。
今回も全て完売!!
ありがとうございました!!
初めてのショップ演習は、まだまだぎこちなさが残るものの、練習のかいもあってスムーズな販売が出来ました。
これは、もっともっと成長が期待できますね。楽しみです
。
次は、1年で一番大きなイベントの学園祭が控えております。
調理師科とカフェ・パティシエ科がそれぞれの店舗を運営し、なおかつレストランやカフェ
もオープンします。
6月11日、12日は是非 SCA第2校舎の学園祭に
お越し下さいませ。
美味しい~を沢山ご用意してお待ちしております。