
業界トップレベルのコンテストにこれまで多くの在校生・卒業生が出場し、世界大会に進むなど、優秀な成績を収めています。在学中からプロと競うことで、知識・技術や精神力を養います。
バリスタ
Barista
レディーバリスタラテアートカップ(LBLAC)
-
ソルズコーヒー ロースタリー
(SOL'S COFFEE ROASTERY)
齋さん
(2012年卒業生)女性バリスタ限定のラテアート選手権。コントラスト、バランス、独創性、ホスピタリティ、飲みたくなる印象の5項目で採点がされます。
ジャパンバリスタチャンピオンシップ(JBC)
現在活躍中のバリスタの中から日本No.1を決めるコンテスト。味、提供スピード、身だしなみ、プレゼンテーション力などが審査対象となり、ここで優勝すれば世界大会に出場できます。
株式会社ヒサシ
ヤマモトコーヒー
Unir(ウニール)
三村さん
(2016年卒業生)-
株式会社小川珈琲
クリエイツ
衛藤さん
(2014 年卒業生)
UCCコーヒーマスターズ
プロのバリスタが日頃培った知識・技術を競い合う「UCCコーヒーマスターズ」。本校在校生もプロに交じってチャレンジしており、卒業後は更に高いレベルで活躍しています。
ユーシーシー
フードサービス
システムズ株式会社
梶谷さん
(2016年卒業生)-
有限会社タイムズ
クラブ
柴田さん
(2014年卒業生)
製菓・調理
Pâtissier・Cooking
若林区民まつり
地元の美味しい食品を扱うブースが多数出店する中、プロを目指す料理人として地域貢献することを目的に、被災地で作付けされた野菜を使ったオリジナルの料理やお菓子をチャリティー販売しました!
パティシエ
Pâtissier
Coupe “JIKEI”de la Pâtisserie クープ ジケイ・ドゥ・ラ・パティスリー
滋慶学園グループ9校で競われる洋菓子コンテスト。Coupe “JIKEI” de la Pâtisserie。全国から集まった代表学生が、業界トッププロの審査員を前に、日頃の勉強の成果を発揮します!


特別講義・授業でピエスモンテを学び、基礎をイチから学ぶことができます。
●日本・海外のコンテストで活躍するトップシェフから直接学べる。
●自主練習ができる環境が整っているので、きちんと練習を重ねられる。
-
カフェ・パティシエ科
菊田さん
(尚絅学院高等学校出身)アントルメ(生菓子)で、洋ナシという1つの素材から、調理法を変え、様々な層を作り味の変化を出す為に試作を重ねました。時間内に順序立てて作業を行い、2人でタイミングを調整して作品を完成させることが出来ました。
-
カフェ・パティシエ科
伊東さん
(岩手県立大東高等学校出身)ピエスモンテ(アメ細工)を担当し、最初は時間内に仕上げられなかったのですが、練習を重ねていくことで完成度を上げ、時間内に仕上げることが出来ました。大会では2人で作業を行い、協力することの大切さを学びました。
製パン
Bread
SENDAI BREAD FES
ベーカリーをはじめ、カフェ、焼き菓子など、多数の店舗が、仙台市中心部のエリアを会場とし集結する、宮城県の一大イベントです。主催者様からお声掛け頂き、本校が参加し、約40店舗のプロの業界の方々に並び、学生たちが作ったパンを販売しました!

業界を代表するプロが講師。応用までしっかり学べます。
●選んだ分野の基礎技術力をとことんアップできる。
●自主練習ができる環境が整っているので、着実にスキルアップができる。