2021年1月17日
2021年授業スタート!!
こんにちは
入学事務局の庄司です
2021年になり、早くも2週間が過ぎました
この冬は雪も多く、寒い日が多いですね
引き続き体調管理を気を付けていきたいですね
1/12から授業がスタートし、学校も賑やかです
早速調理実習室から良い香りが…
この日はフランス料理
宮城県産豚ロースのソテー シャルキティエール風とオニオングラタンスープです
シャルキティエールとはフランス語で「肉屋さんの」という意味
フランス料理の定番です
久しぶりの授業に真剣な様子の調理師科1年生でした

続きましてカフェ・パティシエ科

2年生は来週に控える期末試験に向けて授業を行っていました


ドーム型のケーキにそれぞれデコレーションをするということでしっかり先生の技術を見て確認しておりました

試験に向けて授業中以外にも自主練習をしている姿も多く見かけます

こちらは1年生から練習したケーキを頂きました


先生たちで美味しく頂きました

冬休み前もギリギリまで練習していた1年生たち。
プロの先生たちから技術を学び、そこからたくさん練習を重ねて日に日に上手になっていきます

入学を検討している方から「ほとんど料理やお菓子作りしたことないのですが、調理、製菓の専門学校に行っても大丈夫ですか?」と質問を頂くことが多いですが、プロとして活躍をしているシェフたちもみんな最初は0からのスタートです
専門学校では未経験の方たちに基礎からしっかり知識・技術を教えていきますので、そちらはご安心ください

料理、お菓子が好き!自分の作ったものでたくさんの人を幸せにしたい!
そんな気持ちが一番大切です

あと3か月で新入生が入学します

たくさんの新入生に会えるのが今から楽しみです

最後は美味しそうなパンの写真でさようなら


次回もお楽しみに

・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・
学校に関する詳しい情報は
学校案内(パンフレット)にたくさん掲載しております
入学をご検討されている方で、まだお手元にない方は、
是非、資料をご請求してみてください
オープンキャンパス・お仕事体験・相談会の
仙台カフェの学科・専攻、学べる内容の
仙台カフェ・パティシエ&調理専門学校で
好きを仕事にして あなたらしく活躍しましょう!
・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・