2017年2月28日
今話題のブーランジェ!(パン職人)先生方のご紹介です。
こんにちは。
カフェ・パティシエ科教務の鈴木です。
最近、美味しいパン屋さんとても増えた印象があります。
そんななかでも、「美味しい」を超えて、どきどきわくわく興奮を与えてくれるようなブーランジェの方がSCAに講師としてきてくださってます。
今日は、今話題の製パンの先生方をご紹介します
豆知識:ブーランジェとはパン職人のことです。
小島進(コジマ ススム)先生
小島先生は、ホテル・パシフィック東京や東京全日空ホテル、東北ロイヤルパークホテルなど有名なホテルでブーランジェとして活躍された方です。
現在は独立し、南吉成に「パン工房 プチ・シアン」のお店を構えています。
パン工房 プチ・シアン ブログ https://ameblo.jp/p-chien
櫻井 寿隆(サクライ トシタカ)先生
(株)ミッシェル、仙台メトロポリタンホテルでのブーランジェシェフを経て、独立。
ヨーロッパスタイルのパンを得意とし、本場フランスでの評価も高く、職人としてのこだわり、姿勢等たくさんのお客様に愛されるパン作りについて真摯に熱く指導しています。
写真は櫻井先生指導のもとショップ演習で学生がつくったパン
です。
ショップ演習では20種類ぐらいのパンを作って販売します
おいしそうなパンがズラリと並ぶショップ演習
楽しみにしててくださいね
以下の日程で櫻井寿隆先生の体験授業を受けることができます
3月19日(土) 塩パン
3月20日(日) クロワッサン
3月25日(土) 桜あんパン
3月26日(日) メロンパン
基本のパンをマスターしよう
次回は、パティシエの先生方をご紹介します