2018年5月14日
結婚式場見学授業☆調理師科 カフェ・パティシエ科1年生
おひさしぶり!調理師科@関です!
今日は仙台でもトップクラスの人気をほこる結婚式場、
セントジェームズクラブ迎賓館にお邪魔し、見学授業を行いました!
お邪魔したのはカフェ・パティシエ科と調理師科の1年生。
それぞれ結婚式に呼ばれたことはあっても、ここまでじっくりと結婚式場の中を見学させていただくのは初めての学生さんばかり!
ザ・スイーツ・クラシカの三浦料理長にご案内いただき、卒業生の先輩も一緒にお付き合いいただきました!
宮城県内のクチコミランキング第1位!
セントジェームズクラブさんは横浜の本社を中心に、全国に関連する式場、ホテル・レストランを展開されている企業様です。仙台には本町にもうひとつ、ザ・スイート・クラシカもあり、ともに1期生からの卒業生もお世話になっております。
無駄なものがない洗練された、とてもステキな結婚式場!
そして、クチコミの多くには会場内のこともですが、料理が素晴らしいとの言葉がとても多く見受けられます。
調理師科、カフェ・パティシエ科の学生さんも就職のことまで意識し緊張しつつ、見学させていただきました。
4つのそれぞれ雰囲気の違う会場と、チャペル、女子にはステキな新婦さんの着るドレスまで見せていただきました。
なによりバックヤードの厨房見学には、みんな目つきが違うな!
卒業生の先輩方の動きもテキパキと、学生時代とは全く違う機敏な動き!
一生に一度の結婚式、新郎新婦さんからの、参加していただいた皆さんへのおもてなしであるお料理には、さらに気を使いますよね。
キッチンではどんな準備をして結婚式当日を迎えるのか、学生さんからは様々な質問が飛び交います。
女子はしきりに「結婚した~い!」と。シッカリキコエテマシタ。
Q メニューは変化するのか?
A 旬にこだわった食材を使うので季節ごとにメニューが変化します。
Q 仕事にはどのようなのやりがいを感じますか?
A 先輩方に自分が知らない新しい仕事や技術を教えて頂いた時、とてもやりがいを感じます。
すらすらと自分の言葉でしっかり答えてくれる先輩たちに学生さんも納得、石川先生始め、私達教務のほうが卒業生の成長ぶりに
ジーンときた一瞬でした。
学生さんたちも将来の就職先の1つとして、なかなか見ることの出来ない見学をさせていただき、行くときと帰りの顔つきも違って見えました。
セントジェームズクラブ迎賓館のみなさま、
お忙しい中ありがとうございました!
追伸:先輩方、みんな充実した顔にみえました!しっかり新郎新婦さんに幸せを届け続けてくださいね!